下半身太りの原因は??
- 2014年3月27日(木)
- パーソナルトレーニング | 加圧トレーニング
こんにちは!!角田です。
太ももを細くしたいなど、下半身太りについて気になっている女性は多いのではないでしょうか??
下半身太りの解消方法として、太もものトレーニングがよく勧められます。
けど、太ももの部分痩せをしたいと思って、太ももの筋肉を鍛えても、太ももは細くなりません。
下半身太りの原因を理解して正しい方法でアプローチすることが大切です。
顔や腕は細いのに、脚や太ももだけ太っていたりするとバランスが悪いです。
理想の身体を目指すのには、脚や太ももを含め全身のバランスを整えたいところです。
下半身太りの人は昔から下半身が太っているということで、諦めてしまっている人も多いのではないでしょうか?
しかし昔からの下半身太りでも、解消して理想の身体を手にいれるのは可能です。
昔からの下半身太りの場合は、姿勢が悪いということが原因の方が多いです。
姿勢が悪いと、血液の循環が悪くなり、体内の老廃物も偏った場所に溜まってしまいます。
すると、脂肪も偏った場所に溜まります。
地球には重力があり、それは人間の身体にもはたらくので、下半身に溜まりやすくなるのです。
下半身に溜まった脂肪を分解するには、姿勢を改善して、血液の循環をよくしてあげなければなりません。
当店のトレーニングでは、姿勢の改善に重きを置いてトレーニングをおこないます。
姿勢が崩れている人い正しい姿勢をとってもらうと、多くのお客様が姿勢を維持するのが辛いといいます。
それは正しい姿勢を保つための筋肉がないからです。
当店の加圧トレーニングやパーソナルトレーニングで、お客様一人一人にあった正しい姿勢を保つための筋肉を鍛えて、理想の身体を手にいれてみませんか?