夜遅くにご飯を食べる時。。。
- 2014年1月15日(水)
- お知らせ
こんにちは、柴田モンキーです!
久々に登場ですが、早速こんな質問にお答えしたいと思います。
『夜遅くに御飯を食べないと、いけないがどうしたらいい??』
はい、ありますよね。笑
お仕事の関係上、いつも遅くなってしまう。。。
就寝中にどれだけ食べ物が胃に残っているかが
美容と健康に大きく影響してきます!。
なので、20時までに夜ご飯を済ませるのが理想的!
22時~翌2時は、お肌のゴールデンタイムですしね。
しかし、夜遅くにしか食事を摂れない時は
カロリーを気にするのではなく、消化吸収の速さを考えましょう。
脂質や脂肪分の多いものは消化に時間がかかり
脂肪として体に蓄積されやすく、生活習慣病や肌荒れの原因になるのでNGです。
炭水化物も消化があまりいい方ではないので、量を減らして
内臓機能を高めてくれるたんぱく質や代謝を促すビタミン
消化のいい水溶性食物繊維などを中心にとりましょう!
たんぱく質は、少しで満腹感も得られるので
無理なく続けられそうですね!!。
あと、具体的に言えば、夜遅い食事でもOKなのは
豆腐や海藻類、温野菜などを使用したメニューですね。
※食品とサプリに含まれるビタミンは別物です。
たとえば、ビタミンEは、単独では食品に含まれている時のように効果的には働きません。
ビタミンEを多く含む食品(ナッツ類)には、ビタミンEと結合することによって効果的にビタミンEを働かせることのできる化合物が含まれています。
いい食事と組み合わせることがベストなサプリの摂り方に、なります。
気になっていた方は、上記を参考にしてみてはいかがでしょう??
以上!柴田モンキーでした!!