パーソナルトレーナーブログ

運動の大切さ。。。

こんにちわ!柴田モンキーです!!

今日は、『運動の大切さ』について

モンキーが皆さん、にわかるように説明したいと思います

 

正直、運動不足でも、死ぬことはまずありません
人間の生きていく為に必要な三大欲求の内
「食欲」「睡眠欲」はありますが、「運動欲」はないですよね
ただ、人間は古来から(今の人類になる前の生物の時から)
運動をするようにできている生き物なので
その運動をしないといろいろ問題が生じます!
例えば人間を車に例えてみた場合
「栄養」→ガソリン給油
「休養」→停止
「運動」→走行
と、仮定したとします。
この三つのサイクル「ガソリン給油→走行→停止」のバランスが崩れ
「走行」を全くしなかったと考えてみれば分かりますが
運動をせずに栄養ととったら、 走ってもいない車にガソリンを給油する事と同じで
ガソリンがあふれる→人間でいうと肥満。
運動をせずに休養をとったら、 全く走らずに車はずっと車庫の中
サビつき、エンジン等の機能の低下→人間でいうと体調不良
こんな感じで人間にとってその健康の三大要因は
一つのサイクルとして出来上がってしまっているのだと思います。
ちなみに栄養の種類によっては、 運動をしてこそ
初めて意味を成すものも存在するので、 ストレス解消などの意味も込めて
運動はある程度必要だとわかりますね??

モンキーはビューティーキックがオススメです!!

分からないことが、あれば
KIREIスタッフに、お聞き下さい。
以上!柴田モンキーでした!!

体験予約・お問い合わせ

お気軽にご予約・お問い合わせください。

お電話で体験予約・お問い合わせ
06-6585-7112

ページトップに戻る