パーソナルトレーナーブログ

続き

こんにちは!

 

 

相変わらずアホみたいに中華鍋振っておりますが、次はラーメン作りの動画にハマってしまい、このまま新しい趣味や遊びを見つけないと、製麺機が家に来る日も近そうです。。

 

 

一体どこに向かっているのか自分でも謎ですが、健全な遊びなので良いですよね?

 

 

あー  ラーメン作りてぇ

 

 

っとどうでもいい話しはこの辺にして、前回のブログで、僕は毎日夜食に焼飯作って食べてても太ったりしない的な事を書いたのですが、これはどういう事かと説明しますと

 

 

人間の身体には「恒常性維持機能」というのが備わっていて、簡単に言うと身体は変化を嫌います。

 

 

例えばケガという身体の変化が起きると、自然とケガをした箇所を治します。

 

 

体温もそうで、暑くなると自然と汗をかいて冷やそうとするし、寒いと震えで体温を上げようとします。

 

 

これは体重も同じで、急激なダイエットによる体重減の変化には、ものすごい食欲や、身体の代謝を落として消費するカロリーを減らしつつ、食べ物の吸収力を高めてなるべく効率よく元の体重に戻ろうとする力が働きます。

 

 

これがリバウンドの原因です。

 

 

ダイエットの敵みたいな言い方してますがこの恒常性維持機能、ダイエットに関して悪い事だけではなくて、スリムな状態を身体に通常の状態と思い込ませる事が出来れば、体重が増えた場合にも元の体重に戻ろうと同じように働きます。

 

 

僕は無理なダイエットをして今の体重を維持してるわけではないので、毎日夜食で焼飯を食べて体重が増えるような食事をしても、自然と上記の働きで急激に太ったりはしないという事です。

 

 

ただ、ずっと続けてるとさすがに太ります。

 

 

リバウンドしないダイエットのコツは、いかに身体に通常という認識をさせながら、体重を落としていくかになります。

 

 

食べないんじゃなくて、必要な栄養はしっかり取らないとダメですし、あまり急激なダイエットもおススメできません。

 

 

急激に痩せる場合は痩せる期間プラス、痩せた後に身体がその体重を通常と認識して定着するまで維持する期間もしっかりとりたいです。
 

 

維持するのは痩せるよりもだいぶラフな食事で大丈夫ですし、定着すればもっとラフでも大丈夫ですので。

 

 

一気にかけないからどうしてももったいぶった書き方になっちゃいますね💦

 

 

けど長くなってきたのでこの辺で

 

 

では

 

 

体験予約・お問い合わせ

お気軽にご予約・お問い合わせください。

お電話で体験予約・お問い合わせ
06-6585-7112

ページトップに戻る